• HOME
  • ABOUT
    • Greetings
    • Profile
  • LINKS
  • CONTACT
銀座の午後 横浜の夜
  • 銀座の午後
  • 横浜の夜
  • 世界の旅
  • 日本の旅
  • 世界の食卓
  • 東海道五十三次
  • こゆるぎの磯
  • ご当地耳かき
  • 銀座の午後 page1
  • 銀座の午後 page2
  • 横浜の夜 page1
  • 横浜の夜 page2
  • 横浜の夜 page3
  • 日本橋 - 21次 岡部宿
  • 22次 藤枝宿 - 41次 宮宿
  • 42次 桑名宿 - 三条大橋
ひとこと日記 2010年
  • 1月 新年
  • 2月 雨の日
  • 5月 わんこ
  • 7月 夏の昼下がり
  • 8月 ひと夏の体験
  • 10月 触ってもいいよ

ナタラジ銀座店(Indian Restaurant Nataraj)

銀座の午後  /   銀座  /   インド料理  /  December 25, 2014

ナタラジ銀座店

お肉なしでもこの美味さ!衝撃のベジタブルカレー

ベジタリアンと無農薬有機農法野菜を使ったインド料理店、ナタラジにやって来ました。インドポッフスが流れる店内は、自然派らしい柔らかいインテリアです。

ビュッフェ台には4種のカレー、サフランライス、2種のナン、サラダ、デザート、ミントティー、コーヒーがありました。カレーは日替わりだそうです。

写真の左からダル、ナス、ベジタブルのカレーと天然酵母炭焼きナンと小松菜ナンです。

揚げナス入りのベイガンムスラムは、まろやかでマイルド。
豆が入ったダルカレーは、豆以外の食材がたくさん入っていて、これがベジタブルカレーだと思っていたほどでした。
ベジタブルカレーは香辛料が効いていてグリーンピースが入っています。他の野菜は先客に奪われたようです。とは言え、辛口でインパクトがあり美味でした。

最後の1種、ブラックチャナカレーという、黒ヒヨコ豆が気になり取ってみると、なんて感慨深い味なんでしょう。サラサラのカレーに豆の滋味がぴったりで、私のお気に入りのカレーになりました。

ライスとミルクのデザートは南国特有の甘さで、これはちょっと炎天下で食べたい感じです。

ナンは狙い撃ちで食べよう

ナンはこまめに焼きあがるのですが量が少ないので一瞬で無くなってしまいます。機会を伺って焼き立てを狙うのがおすすめです。それにしても、天然酵母炭焼きナンと小松菜ナンは生地がとても良い風味で、 焼き加減も香ばしさとフワフワ感が久々のヒットでした。

ミントティーは、アフリカへの郷愁を誘いすぎて、なんだか切なくなってしまいました。

最初、1,130円にしてはメニューが少ないと思いましたが、4種のカレーとナンの美味しさには、このお値段で納得です。お店が混んでいた理由もわかりました。

ナタラジ銀座店(Indian Restaurant Nataraj)

Tel:03-5537-1515
住所:東京都中央区銀座6-9-4 銀座小坂ビル 7-9F
営業時間:11:30~23:00
定休日:無休

▲TOP

おすすめメニュー
1
カレーブッフェ(平日ランチ) 1130円
天然酵母ナンなど健康志向のメニューが勢ぞろい
  • HOME
  • PROFILE
  • GREETINGS
  • LINKS
  • CONTACT

© Copyright 2014 by CC210. All Rights Reserved.